人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Holiday Photographer Nishizawa's Diary

カメラレンズってどうよ

私は、鳥撮りを趣味にしているので、望遠レンズを所有しています。
天体望遠鏡じゃなくてカメラレンズで天体写真ってどうなんだろうと思い、お山へ出かけたのを機会にテストしてみました。
M57はEF800F5.6 + x1.4 + Kiss X2(改)その他はEF400F2.8 + 5D2の組合せでDeepSkyStackerでコンポジット合成したあとPhoshopでトーン調整とトリミングをしています。
まず M57 かなり小さい天体なのでWEBカメラで動画合成したほうが良いかも
カメラレンズってどうよ_f0113349_9335483.jpg

つづいて M31
カメラレンズってどうよ_f0113349_9345872.jpg

最後はプレアデス星団
カメラレンズってどうよ_f0113349_9352730.jpg


画像調整は、もう少し勉強しないと駄目ですねでも、カメラレンズも案外良いかも
【追伸】
現地でお世話になったKUMAさん&ボランティアの皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
# by S_Nishizawa | 2011-10-29 09:36 | 天文

またまた木星です

今夜は、家のベランダから木星が良く見えたのでまたチャレンジしてみました。
こんどは、スタック数を大幅に増やして4000枚でチャレンジして見ました。
解像度は、シーイングに依存ですが、前回に比べてかなり滑らかに仕上がりましたので、今度からこの枚数で行きたいと思います。
またまた木星です_f0113349_237935.jpg

# by S_Nishizawa | 2011-10-27 23:09 | 天文

木星撮影に挑戦 その3

 3連休最後の夜、穏やかな夜になったので再び木星にチャレンジして見ました。
今回はカメラレンズと5倍バローの組合せです、天体望遠鏡に比べて口径は大きく(102mm⇒142mm)なったせいか、シーイングの影響かは不明だけど今回の方が解像感は上がった様な気がする。
一番違っていたのはカラーバランスでカメラレンズの方がRGBのバランスは良い(ちょっとGが強いかな)様だ。
ただピント合わせは大変、この辺りは天体望遠鏡の方が使いやすい。
しかし、木星ってどっちが上なんだろう、今一上下が良く解らない。
木星撮影に挑戦 その3_f0113349_23231195.jpg

# by S_Nishizawa | 2011-10-10 23:23 | 天文

初秋の一日

 10月に入りすっかり秋めいてきました。
このシーズンの定番ですが、色付き始めのピラカンとカワセミです。
おまけは、昨夜の木星、シーイングは相変わらずですが少し進歩したかなぁ
撮影データ
 [Canon EOS-1D MarkⅣ , 400mm F2.8 + x1.4, ss 1/200 F7.1 ,ISO 400]
初秋の一日_f0113349_111788.jpg


木星
初秋の一日_f0113349_11183540.jpg

# by S_Nishizawa | 2011-10-08 11:18 | 鳥撮り日記

コスノビ惨敗

 毎年コスモスの咲く季節になるとノビタキが渡ってくるので、これを撮るのが毎年の行事になっています。
今年は、少し季節がずれたせいか曼珠沙華と季節が重なってしまいフィールドは大混雑、残念ながらノビタキの写真は撮れませんでした。
今回は、蕎麦畑の中の曼珠沙華でガマンします。
コスノビ惨敗_f0113349_1611439.jpg

# by S_Nishizawa | 2011-10-01 16:11 | 鳥撮り日記



Nishizawa の写真日記

by S_Nishizawa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31